ドコモのWiFiルーター用にBIC SIMを契約して使っています
私は、スマートフォンとポケットWiFiを数年前から購入して使用しています。キャリアは両方ともドコモで使用していました。
しかし、これかまた使い勝手が悪い。スマホとポケットWiFi合わせて1ヶ月7GBしかLTEスピードで使えないのです。使用データ量が1ヶ月7GBを超えると、スピードがガタ落ち(128kbpsの速さ)となります。
パソコンを屋外で使い、ポケットWiFiを使ってインターネットに接続し、動画をじゃんじゃん見ていたら、ほどなくして使用量合計が7GBを超え、スマホもWiFiも物凄く通信スピードが落ちてしまいました。
1,000円払えばLTEのスピードでもう1GBのデータ量を使用することができますが、いちいち面倒でした。しかもドコモの基本料金はキャリアの中でも高額で、なんとかして費用がかからないようにしたいとも考えていました。
そこで、格安SIMを探し始めました。以前から話には聞いていたのですが、種類が多く選ぶのに苦労しそうなので、ノータッチでした。今回やっと重い腰をあげて購入したのが、「BIC SIM」です。
ビックカメラで発売している格安SIMで、他の格安SIMと比べても非常に安い値段(容量により900~2,900円前後)で契約できるものです。データ通信のみのSIMや通話・ショートメールなどができるSIMもありましたが、ポケットWiFiに突っ込んで使用したいので、データ通信のみSIMを購入しました。月通信量7GBまでLTEスピードで使用でき、7GBに達すると200kbpsのスピードとなります。
スマホは従来どおりドコモで月通信量7GBまでLTEですので、両方あわせて月14GBまでLTEを使用することができます。スマホの方も格安SIMにしようかと画策中です。使っていないスマホがあれば、格安SIMで活用していきたいです。
関連記事
関連記事はありませんでした
- PREV
- DMMモバイルを使用しています
- NEXT
- ヨドバシカメラの低速SIMを使って、2台持ちの費用を節約